2006年12月07日

上棟! その2屋根編

「ただいま新築工事中」NO.23 湘南の工務店アシストホーム


こんにちは。監督Kです。
本日のS様邸は前回の続きで屋根編です。
屋根の断熱材はちょっと特別なものを使用します。
きっと今までに見たことのないものですので、是非ご覧下さい。


さて、大工さんのお腹も満たされ作業再開です力こぶ
cc612e19.jpg


母屋(モヤ)を組んでいます。(赤矢印)
a38cb6ae.jpg

注意監督Kの建築用語集
母屋(モヤ)→棟(屋根の頂上部のこと)と平行して垂木(タルキ)を受ける横木。
垂木(タルキ)→屋根板を支えるため、棟から軒先に渡す木材。

垂木(タルキ)を組むと屋根らしくなりますね。
26022f59.jpg


垂木の上に屋根板(野地(ノジ)という)をはります。
5122ccd1.jpg

あっという間に野地まで終わりました。
さて、いよいよお待ちかねの屋根の断熱材ですクラッカー

↓さあごらんあれびっくり
f7a4eae3.jpg

・・・なんだ?これ泣く

と思われるでしょう?私も最初はそう思いました。
一般的に使用される断熱材とは違います。
これは断熱ではなく遮熱する『遮熱材』なのです!!キラキラ

断熱と遮熱の違いを簡単にご説明します。
断熱材は熱を伝わりにくくするもの。遮熱材は熱を伝えないものです。
       (本当に簡単な説明になってしまった・・・)

夏場などで夜になると外は涼しくなっても、家の中はなぜか暑いですよね帽子
これは昼間に断熱材が溜め込んだ熱が、夜になって外が涼しくなっても
輻射されているので家の中は暑いのです。
遮熱材を使用すると、これがありません。
結果、熱を伝えないので夏は涼しく冬は暖かいのです。

実際に遮熱材で施工した現場の屋根裏は別世界でしたキラキラ
言葉だけではこのすごさがまったく伝わらないと思います。
悔しいです。残念で仕方ありません。

なので現場見学会をします。

  12月16日(土曜日)・17日(日曜日)

を予定しています。詳しくはまた書きます。  

まだまだまだ続きます。(続きばかりですいませんすいません)
続きは・・・・・NO.24 遮熱材施工編です。


人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをよろしくお願いします。

にっこりここをクリック

監督Kより走る走るダッシュ


==========================================================
 多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
 誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
 家づくりの秘訣を公開します。
 これを読めば、必ず家づくりに成功します!
 もう、家づくりをスタートしてしまった人は
 ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================

at 10:30│ 建 て 方